Deadstock Ireland Fisherman Sweater ”Malinmor” M-L
Brand/
70-80's Vintage
Malinmor Ireland
Material/
100% Pure Wool
Country/Region of Manufacture/
Ireland
Condition/
Deadstock
Original paper tag still attached
Color/
Natural (Ivory)
Size/
Men's M-L
身幅 57cm
裄丈 84cm
着丈 73cm
若干の誤差はご了承ください
(ニットなので伸縮します)
アメリカのとある田舎町に
ひっそりと数十年眠っていたセーター。
非常に良好な状態で保管されていた個体で
4-50年以上も前に編まれたセーターは思えないほど。
この手の編み物はユーズドだと型くずれしていたり、穴や解れがあったり、、
古着で程度の良いモノを、本当に見つけにくい種類。
所謂『アランニット』。
本来、漁師が仕事の時に使うフィッシャーマンセーターの中でも、
アラン諸島で作られたものがそう呼ばれています。
アラン諸島とは「イニュシィア島」「イニシュマン島」「イニュシュモア島」の
3つの島を合わせた総称で、人口は3島あわせてもわずか約1400人ほど。
寒さと海風が厳しく、農業に適さない土地で
アラン諸島の人々の生業は漁業でした。
大西洋の冷たい海風から身を守るために、島の人々が身につけていたのが
このような独特な網目模様の「アランセーター」だったんです。
更にもとを辿ればスコットランドの漁村のフィッシャーマンズセーターが、アラン諸島に伝来したのち、そこに住んでいたアメリカ帰りの女性によって、独特の編み方のアランセーターが誕生しましたそう。
その後、1950年代になってハイブランドのデザイナー達が、このニットに着目して世界に広がったという流れがあります。
そんな歴史の中で生まれた、伝統的な手編み物
こちらは1970年代から80年代にアメリカの寒い地域で流通していた(するはずだった)
貴重なデッドストックです。
上質な100% PURE NEW WOOLが使われたアラン・ニットで肌触りも優しく、程よく肉厚で暖かそう。
この手の編み物の発祥と言われるアイルランド製で、ズッシリと重みがありながら、柔らかく、一本一本が非常にしっかり紡がれた毛糸。
身体に馴染んでいった時の暖かさと言ったらもう。そのへんのペラいダウンなんかより、圧倒的にあったかいですよ。(少し重いですが)
手編みの温もりが感じられる網目の立体感にも迫力があります。
アイルランド産のフィッシャーマンセーターと言えば、、なインバーアランやジョン・モロイ等もニッター、職人さんの減少や様々な背景から生産地を他国に移しているのが現状で。
こんなクラシック・スタイルのフィッシャーマンズセーターでも、本国生産の物って今ではもうなかなか手に入らないんです。
有名どころのブランドの製品と並べても決して引けをとらない、
すごく良質な手編み物。
身幅、着丈のバランスも良く幅広い体型の方に馴染みそうです。
女性がざっくりと着ても可愛いですね。
本格的に寒くなる前に、ぜひどうぞ。
⚠️未着用のデッドストック品ですが、数十年前に製造されたヴィンテージです。畳みジワ。細かいスレや汚れ、変色はある場合もあります。デッドストック品の性質、商品のスタイルにご理解のない方のご購入はご遠慮ください。
⚠️ご購入サイズのお間違え、イメージと違う等、いかなる場合でもお客様都合の返品、返金、交換は一切できません。よくご確認の上でのご購入をお願い申し上げます。
ご不明な点はお気軽にお問い合わせをお待ちしております。
¥22,000
こちらの商品は完売いたしました。再入荷などについてこちらよりお問い合わせください。
1,100REI’s Point獲得
※ メンバーシップに登録し、購入をすると獲得できます。
※こちらの価格には消費税が含まれています。
※別途送料がかかります。送料を確認する
※¥20,000以上のご注文で国内送料が無料になります。
※この商品は海外配送できる商品です。