"Freedom Things” Handmade Chainstitch Patch/ trumpet
Brand/
"Freedom Things”
Country/Region of Manufacture/
handmade in Okinawa, Japan.
Color/
Brown
Material/
Cotton. Others
Size/
横幅 約11.5cm
※サイズの寸法について
商品によって1インチ=2.54センチ前後の誤差が発生してしまいます。
あくまでも目安としてお考えいただきますよう誤差は予めご了承下さい。
〜Freedom Things websiteより〜
オリジナルのチェーンステッチワッペン。
ビンテージのミシンを使ったハンドメイドになります。
服に縫い付けるも良し、額縁に入れるのも良し
そのままお部屋のインテリアとしても良し。
お好みでどうぞ。
チェーンステッチシリーズ
刺繍は100年前のハンドルミシンを使用し
コンピュータとは違い一針一針手で動かしながら
刺繍されるfreedom thingsらしい、
手仕事に拘った一点ものになります。
〜〜〜
見渡す限りの芭蕉の木!に囲まれた小さなアトリエ。
そこでは100年以上前の古いアメリカ製シンガー社のハンドルミシンで
一針ずつワッペン達が縫われていました。
”Freedom Things”では
幼少期から大自然や古着・骨董品アンティーク物などに囲まれながら過ごしたデザイナーが、自由な発想、自由な思考をモットーに日々ものづくりをされています。
現在は故郷である大宜味村喜如嘉の芭蕉畑に囲まれたアトリエで
チェーンステッチ刺繍や古布、特に芭蕉布を使ったリメイクアパレル、
様々なリサイクル生地を使った作品、木工品などのアイテムを展開。
最も大切にされているのは
豊かな大自然に囲まれた環境で日々ものづくりが出来る事であり
様々なインスピレーションを貰っている事に感謝し、日々進化し続ける事。
そして目指すべきは大量生産では無くslow fashionであり
物を大切にして欲しいと言う事を古着や古布を使って伝えることだったり、端材などはパッチワークに使い、なるべくゴミを出さない様工夫したり、様々な事に気を付けながら活動をされています。
そして、どれも一貫してこのアトリエで
手作業に拘って作っていると言う事。
芭蕉の木の様にしっかりと芯を持って立ち
本当に良いと思える物を伝えて行けたら、、、と言う。
彼の言葉と活動に共感し
同じ想いを共有しながら
商品をお店に並べさせて頂いています。
実際に現地へ行って
直に刺繍をしてもらった
お気に入りのブルージーンズ。
朝起きて、足を通した時、
「フリーダムな一日」
が始まった気がするのは、、、
にじみ出る自由なフィーリングからでしょうか?
そんな考え、同じ気持ちがする人...
きっと、いらっしゃるはず。
ぜひ手にとってみてください。
⚠️こちらはハンドメイド商品です
細かいスレや汚れ等がある場合もあります。特性をご理解の上でご購入をご検討くださいませ。
⚠️ご購入サイズのお間違え、イメージと違う等、いかなる場合でもお客様都合の返品、返金、交換は一切できません。よくご確認の上でのご購入をお願い申し上げます。
ご不明な点がありましたらお気軽にお問い合わせください。
¥1,848
こちらの商品は完売いたしました。再入荷などについてこちらよりお問い合わせください。
92REI’s Point獲得
※ メンバーシップに登録し、購入をすると獲得できます。
※こちらの価格には消費税が含まれています。
※別途送料がかかります。送料を確認する
※¥20,000以上のご注文で国内送料が無料になります。
※この商品は海外配送できる商品です。