SUBCULTURE TEE by TSPTR
Brand/
TSPTR
Country/Region of Manufacture/
made in Portugal
Color/
Vintage Black
Material/
Premium weight slub Portuguese
100% cotton
Size/
S 身幅 50cm 肩幅 43cm 着丈 66cm
M 身幅 53cm 肩幅 44cm 着丈 68cm
L 身幅 55cm 肩幅 46cm 着丈 71cm
XL 身幅 57cm 肩幅 48cm 着丈 71cm
⚠️若干の誤差、少々の個体差がある場合もあります
ご了承ください。
Condition/
Brand New
『TSPTR』が作る、シンプルなTシャツ
当店では毎シーズンの定番としてお店に並べていますが
遂に待ちに待った今季の秋冬物が届きました。
"If you're someone who fervently believes that killing is wrong and that all humans are equal, then you are part of Nixon's 'immoral subculture', and so am I." - Joan Didion
時は1968年の米大統領選。
リチャード・ニクソンは「サイレント・マジョリティ(沈黙の多数派)」と後に呼ぶ、ヒッピー・カウンターカルチャーや反戦デモを嫌うような、いわゆる”保守的”なアメリカ人達に向け訴えた演説の中で「現在アメリカ社会に浸透している『immoral subculture』不道徳なサブカルチャー」と言い放ち、当時の蠢くブラックパワー、薬物に煽られたデモ参加者、極端なフェミニストや同性愛者の台頭など、1960年代に各地で繰り広げられた若者の抗議運動やカウンターカルチャームーブメントを揶揄。そしてその「不道徳なサブカルチャー」というレトリックは、その後の30年間、パンク・ムーブメント、スケートボード、ヘビーメタル、ヒップホップなど新しく生まれたカルチャーをを表現するワードとしてにメディアに(皮肉にも)重宝されたそう。
...私は迷いなくその不道徳な
サブカルチャーメンバーの一員!ですが
皆様はどうでしょうか?
ただ、時代背景、バックグラウンドにも少し興味を持って
少しでも意味を知って着れたらまたいいのなあと。
まあ、その辺は『聴いたこともないバンドのTシャツを...』的
出口の見えにくい方向へ話が行きかねませんので笑
(個人的には大いに有!)
とにかく単純に
デザイン、ストレートなメッセージに惹かれます!
真っ黒では無く墨黒のようなフェイドしたような黒は
袖を通した時から馴染んだ古着のような、
とてもいい風合いに仕上がっています。
細部のデザインまで追い求める強いこだわりは
生地のオンスや縫製まで。
手作業の温かみを感じるシルクスクリーン
着て、洗ってを繰り返した後の表情も楽しみです!
世界中どの国の工場と比較してもこのポルトガル産のコットンが最高!
と彼らは謳っています。
僕の個人的な感想として。
まず、薄すぎず、分厚すぎないこ生地がちょうど良く感じます。
着用感としては今風な極端なにオーバーサイズ的なものではなく、70-80年代のアメリカ古着にあるTシャツのようなイメージです。ただ、身幅はゆったり目ですので、ヴィンテージにありがちな窮屈な感じはしません。
ネックラインはバインダーネック仕様でトリムが細すぎず、太すぎない絶妙なライン。
キツすぎないように、少しゆとりは持たせてありますが、かといってすぐ伸びてしまうようなものではなく、非常にしっかりと縫製されています。こんなTシャツありそうで、今日日なかなかありません。
夏へ向けてはワークパンツ、ショーツと合わせてガシガシ着たいですね!湿気の多い日本の気候向き?肌触り、着心地、毎日でも着たくなるような、、、とにかく最高なTシャツです。
あくまでベーシック、ただただ普通で、奇を衒わない。
こんなTシャツがありそうで市場になかなかありません。
ヴィンテージ、古着を知る人にも
着てみてほしい、そんなTシャツ
ぜひ、この機会にお試しくださいませ。
・・・
●TSPTRは数年前にカリフォルニアで出会ってから
個人的にも親交のあるRussがやっているUKに拠点を置くブランド。
スヌーピーに代表される60年代『Spruce』社のスウェットや70-80年代のサーフカルチャーに根ざしたアメリカンヴィンテージウェア、ミリタリー、バンド、コンサート関係のTシャツなどなど。所謂ヴィンテージ古着の収集家でもある彼ら『TSPTR』。そんな彼らが作るTシャツ、カットソー、スウェットシャツの一つの到達点、完成形と言えるコレクションがこれなんです。
”TSPTR”
スニーカーとスポーツカルチャーをベースにしたUKのブランドで
元々は"TRAINER SPOTTER"と言うブランド名だったんですが、TSPTRに変えて2014年頃にリニューアルしました。
ブランド名の『TSPTRは』アメリカ建築の三大巨匠のひとりルイス・サリヴァンが有名にしたフレーズ「形式は常に機能に従う」をコンセプトに
「TRUTH・SYMMETRY・PLEASURE・TASTE・RECOGNITION」
の頭文字を取っています。
かつてTRAINER SPOTTERのグラフィックメインのアプローチから、TSPTRではプロダクトメインに移行して、彼らの最も得意とするPeanuts、Snoopy関係はもちろん、60年代から80年代アメリカ黄金期のスポーツウェア、それにミリタリーやカレッジスタイルなどを加えた所謂アメカジを、生産地(ヨーロッパや日本)や、出来上がるそのプロセス、バックグラウンドにも徹底的にこだわり、僕たちの大好きなカリフォルニアの乾いた空気感を感じる製品へとアップデートさせています。
⚠️サイズの交換や返品はお受けできませんので
ご不明な点がありましたらご購入前に、お気軽にお問い合わせください
¥8,800
なら 手数料無料で 月々¥2,930から
440REI’s Point獲得
※ メンバーシップに登録し、購入をすると獲得できます。
※この商品は、最短で4月5日(土)にお届けします(お届け先によって、最短到着日に数日追加される場合があります)。
※こちらの価格には消費税が含まれています。
※別途送料がかかります。送料を確認する
※¥20,000以上のご注文で国内送料が無料になります。