TSPTR Corduroy Boonie Hat / OLIVE / Tie Dye
Brand/
TSPTR
"Boonie Hst"
Country/Region of Manufacture/
made in Portugal
Color/
Faded Olive
Tie-Dye Pink/Blue
Material/
100% Cotton
Size/
One size/ 58-60cm
(少々伸縮します)
Condition/
Brand New
『TSPTR』から待ちに待った2022年夏
新作達が海を渡って届きました。
デザインソースは60代初期
ミリタリーの銘品から着想を得ています。
ブーニーハットとは、アメリカ軍がベトナム戦争中に開発した、熱帯用の戦闘帽で、全周ブリム(つば)と偽装用ループ(本来は枝などを差し込んで偽装するためのテープ)が付き、左右に合計4個の通気孔があるのが一般的なデザイン。
そんな昔ながらのスタイルに内張は別の裏地がつく仕様
細部のつくりも抜かりなし。
生地に使われているのは、柔らかい肌触りのコットン・コーデュロイ。
これから日差しは強く、湿度は高くなる、夏に
とにかく心地よく、過ごしやすい素材ではないかと。
柔かいので丸めてポケットに突っ込んでもOK。
被って洗ってを繰り返した時の経年変化、風合いも
何とも言えず、いい表情が期待出来そうで
その頃には、自分だけのブーニーハット。
もう、そうなると手放せません。
今現在このブランドのほとんどの製品を製造しているポルトガルの工場は、ヨーロッパの某ビッグメゾン、有名ブランドと同じ工場だそうで、その高いクオリティも頷けます。
個人的に着用の感想として。
まず何より素材感がとても良く、縫製もしっかりしています。とにかく絶妙な色合いと手触り。ヨーロッパ各地の生産工場から、彼らがなぜポルトガル産コットンに行き着いたのか?ここに、その理由の一つがあるように感じられます。ドメスティックには無い、インポート品のにおいと手触り。
ヴィンテージ、古着を知る人にこそ試してみて欲しい
そんな帽子。
日本で買えるのはレイマートだけ。(たぶん)
とにかく、僕たちの夏はこれが無いと始まりません。
是非この機会にお試しください。
・・・
TSPTRは数年前にカリフォルニアで出会ってから
個人的にも親交のあるRussさんがやっているUKが拠点のブランド。
スニーカーとスポーツカルチャーをベースにしたUKのブランドで
元々は"TRAINER SPOTTER"と言うブランド名だったんですが、TSPTRに変えて2014年頃にリニューアルしました。
ブランド名の『TSPTRは』アメリカ建築の三大巨匠のひとりルイス・サリヴァンが有名にしたフレーズ「形式は常に機能に従う」をコンセプトに
「TRUTH・SYMMETRY・PLEASURE・TASTE・RECOGNITION」
の頭文字を取っています。
かつてTRAINER SPOTTERのグラフィックメインのアプローチから、TSPTRではプロダクトメインに移行して、彼らの最も得意とするPeanuts、Snoopy関係はもちろん、60年代から80年代アメリカ黄金期のスポーツウェア、それにミリタリーやカレッジスタイルなどを加えた所謂アメカジを、生産地(ヨーロッパや日本)や、出来上がるそのプロセス、バックグラウンドにも徹底的にこだわり、僕たちの大好きなカリフォルニアの乾いた空気感を感じる製品へとアップデートさせています。
⚠️タイダイ染めの方は一点一点、色合いが異なりますのであらかじめご了承ください
⚠️サイズが合わない、イメージと違う等、いかなる場合でもお客様都合の返品、返金、交換は一切お受け出来ません。よくご確認の上でのご購入をお願い申し上げます。
ご不明な点はお気軽にお問い合わせをお待ちしております。
ご不明な点がありましたらご購入前に、お気軽にお問い合わせください。
¥6,600
こちらの商品は完売いたしました。再入荷などについてこちらよりお問い合わせください。
330REI’s Point獲得
※ メンバーシップに登録し、購入をすると獲得できます。
※こちらの価格には消費税が含まれています。
※別途送料がかかります。送料を確認する
※¥20,000以上のご注文で国内送料が無料になります。
※この商品は海外配送できる商品です。